×

CATEGORY

category

menu

HOME»  brand

brand

outil

outil(ウティ)とはフランス語で道具の意。

衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。その答えを探るべく、outilは古くから伝わるフランスのワークウェアから多くの手がかりを得て作られています。

outil

TARV

2013年にスタートしたニットブランド。TARVの服は繊細に編み込んだテクスチャーで、素朴な雰囲気とモード感、どちらの空気も含んだ衣服を提案している。

TARV

comm.arch

2014年にスタートしたニットウエアブランドcomm.arch(コムアーチ)。
素材、作り、プロセスに拘り心地よく長く着られるニットウエアをコンセプトに日本国内紡績の糸を厳選し、デザイナーと日本各地の職人の連携(communication)により、ニットウエア(architecture)を作っている。
 

comm.arch